鉢書き順 » 鉢の熟語一覧 »鉢合せの読みや書き順(筆順)

鉢合せ[鉢合(わ)せ]の書き順(筆順)

鉢の書き順アニメーション
鉢合せの「鉢」の書き順(筆順)動画・アニメーション
合の書き順アニメーション
鉢合せの「合」の書き順(筆順)動画・アニメーション
せの書き順アニメーション
鉢合せの「せ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鉢合せの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はち-あわせ
  2. ハチ-アワセ
  3. hachi-awase
鉢13画 合6画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
鉢合せ
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:鉢合わせ

鉢合せと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
せ合鉢:せわあちは
鉢を含む熟語・名詞・慣用句など
御鉢  油鉢  鉢物  鉢付  鉢鉢  鉢鉢  鉢前  鉢肴  鉢金  鉢巻  鉢額  砂鉢  金鉢  伏鉢  鉄鉢  兜鉢  火鉢  衣鉢  衣鉢  皿鉢  丼鉢  飯鉢  托鉢  皿鉢  覆鉢  沙鉢  梅鉢  捨鉢  砂鉢  小鉢  鉄鉢  石鉢  新鉢  革鉢  乳鉢  植木鉢  手水鉢  鉢開き  病鉢巻  鉢返し    ...
[熟語リンク]
鉢を含む熟語
合を含む熟語
せを含む熟語

鉢合せの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

浮かぶ飛行島」より 著者:海野十三
の眼の前を、長身の水兵が鼻唄まじりで、風のように通りすぎた。 (おお、気づかれずにすんだか。もちっとで鉢合せをして、呼笛でもふかれるところであった) 川上機関大尉は、ほっと胸をなでながら、積みかさねられ....
阿Q正伝」より 著者:井上紅梅
ると、遂にに打ち合いになる。阿Qは形式上負かされて黄いろい辮子《べんつ》を引張られ、壁に対して四つ五つ鉢合せを頂戴《ちょうだい》し、閑人はようやく胸をすかして勝ち慢《ほこ》って立去る。 阿Qはしばらく佇....
三太郎の日記 第二」より 著者:阿部次郎
太郎と云ふ人物が土臺下らない人間だから、それは自慢にもならない話だ。僕は實際色々な人と思ひがけない處で鉢合せをして喫驚する事があるよ。若し世間の人が一人でも僕を新しいなどと思つてゐるやうなら、それは大變な....
[鉢合せ]もっと見る