拒否権の書き順(筆順)
拒の書き順アニメーション ![]() | 否の書き順アニメーション ![]() | 権の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
拒否権の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 拒8画 否7画 権15画 総画数:30画(漢字の画数合計) |
拒否權 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
拒否権と同一の読み又は似た読み熟語など
供述拒否権
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
権否拒:んけひょき否を含む熟語・名詞・慣用句など
否ぶ 否諾 否決 否応 能否 認否 当否 適否 存否 善否 否定 否認 否む 安否 臧否 諾否 否運 良否 要否 否目 否否 正否 成否 真否 在否 合否 顕否 応否 可否 拒否 賛否 運否 安否 実否 実否 許否 熟否 賢否 採否 拒否権 ...[熟語リンク]
拒を含む熟語否を含む熟語
権を含む熟語
拒否権の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「矛盾とその害毒」より 著者:宮本百合子
危険性を見ぬいていた。その深い危険の温床は、ほかならぬ憲法改正草案の欺瞞性に在るのである。 天皇に、拒否権の無いことを明示していないのは、臨機応変的解釈の危険がある。ところが、この頃自由党は、却って天皇....