卑書き順 » 卑の熟語一覧 »卑屈の読みや書き順(筆順)

卑屈の書き順(筆順)

卑の書き順アニメーション
卑屈の「卑」の書き順(筆順)動画・アニメーション
屈の書き順アニメーション
卑屈の「屈」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

卑屈の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひ-くつ
  2. ヒ-クツ
  3. hi-kutsu
卑9画 屈8画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
卑屈
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

卑屈と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
屈卑:つくひ
卑を含む熟語・名詞・慣用句など
卑陋  卑湿  卑小  卑称  卑属  卑語  卑見  卑俗  卑劣  卑賤  野卑  卑懐  卑夫  卑婦  卑吝  卑湿  卑屈  卑下  高卑  尊卑  卑官  卑怯  卑近  鮮卑  下卑助  卑属親  卑しむ  卑弥呼  卑罵語  卑しい  卑金属  卑しめる  女尊男卑  傍系卑属  尊卑分脈  男尊女卑  直系卑属  卑しん坊  官尊民卑  卑下も自慢の内    ...
[熟語リンク]
卑を含む熟語
屈を含む熟語

卑屈の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

闇中問答」より 著者:芥川竜之介
しつかり踏んばつてゐろ。それはお前自身の為だ。同時に又お前の子供たちの為だ。うぬ惚《ぼ》れるな。同時に卑屈にもなるな。これからお前はやり直すのだ。 (昭和二年、遺稿)....
或阿呆の一生」より 著者:芥川竜之介
はいつか口の中にかう云ふ言葉を繰り返してゐた。誰を?――それは彼には明らかだつた。彼は如何《いか》にも卑屈らしい五分刈の男を思ひ出してゐた。 すると黄ばんだ麦の向うに羅馬《ロオマ》カトリツク教の伽藍《が....
大久保湖州」より 著者:芥川竜之介
勝れり。 大久保余所五郎 後《おく》るべからず。 心に望失なはば得意なりし時を思ひ出すべし。卑屈は敵と思へ。 負くる事に安んじて勝つ事を知らざれば損其身に至る。 成すは成さざるより勝れり。 ....
[卑屈]もっと見る