卑書き順 » 卑の熟語一覧 »卑俗の読みや書き順(筆順)

卑俗の書き順(筆順)

卑の書き順アニメーション
卑俗の「卑」の書き順(筆順)動画・アニメーション
俗の書き順アニメーション
卑俗の「俗」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

卑俗の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひ-ぞく
  2. ヒ-ゾク
  3. hi-zoku
卑9画 俗9画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
卑俗
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

卑俗と同一の読み又は似た読み熟語など
卑属  鄙俗  匪賊  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
俗卑:くぞひ
卑を含む熟語・名詞・慣用句など
卑陋  卑湿  卑小  卑称  卑属  卑語  卑見  卑俗  卑劣  卑賤  野卑  卑懐  卑夫  卑婦  卑吝  卑湿  卑屈  卑下  高卑  尊卑  卑官  卑怯  卑近  鮮卑  下卑助  卑属親  卑しむ  卑弥呼  卑罵語  卑しい  卑金属  卑しめる  女尊男卑  傍系卑属  尊卑分脈  男尊女卑  直系卑属  卑しん坊  官尊民卑  卑下も自慢の内    ...
[熟語リンク]
卑を含む熟語
俗を含む熟語

卑俗の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

蜜柑」より 著者:芥川竜之介
の索漠とした記事から記事へ殆《ほとんど》機械的に眼を通した。が、その間も勿論あの小娘が、恰《あたか》も卑俗な現実を人間にしたやうな面持ちで、私の前に坐つてゐる事を絶えず意識せずにはゐられなかつた。この隧道....
八宝飯」より 著者:芥川竜之介
。 瑯※山客《らうやさんかく》 (大正十二年三月) × 田中純君は「文芸春秋」のゴシツプの卑俗に陥るを論難し、「古今の文人、誰か陽物《やうぶつ》の大小を云々せんや」と言へり。我等も亦田中君の義....
蜜柑」より 著者:芥川竜之介
眼《め》を通《とほ》した。が、その間《あひだ》も勿論《もちろん》あの小娘《こむすめ》が、恰《あたか》も卑俗《ひぞく》な現實《げんじつ》を人間《にんげん》にしたやうな面《おも》もちで、私《わたくし》の前《ま....
[卑俗]もっと見る