柳眉の書き順(筆順)
柳の書き順アニメーション ![]() | 眉の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
柳眉の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 柳9画 眉9画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
柳眉 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
柳眉と同一の読み又は似た読み熟語など
隆鼻 竜尾 竜鬢 劉備 海流瓶
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
眉柳:びうゅり眉を含む熟語・名詞・慣用句など
大眉 美眉 眉睫 眉目 眉毛 眉毛 眉白 眉白 眉頭 眉刀 眉唾 眉雪 眉尻 眉書 眉山 眉際 描眉 眉間 眉庇 井眉 画眉 茫眉 娥眉 棒眉 蛾眉 鶯眉 柳眉 燃眉 桃眉 黛眉 翠眉 眉相 眉目 眉墨 眉根 眉根 眉月 眉間 眉宇 糸眉 ...[熟語リンク]
柳を含む熟語眉を含む熟語
柳眉の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「蠅を憎む記」より 著者:泉鏡花
》むと、苺《いちご》が露《つゆ》に艶《つやや》かなるまで、朱の唇に蠅が二つ。 「酷《ひど》いこと!」と柳眉《りゅうび》逆立《さかだ》ち、心《こころ》激《げき》して団扇《うちわ》に及ばず、袂《たもと》の尖《....「閑天地」より 著者:石川啄木
人の信念の力や実にかくの如し。一度其|赫灼《かくしやく》たる霊光の人の胸中に宿るや嬋妍《せんけん》たる柳眉玉頬《りうびぎよくけふ》の佳人をして、猶|且《か》つ這般《しやはん》天馬空を行くの壮事あらしむる也....「薄暮の貌」より 著者:飯田蛇笏
あつた私の水のやうに静かであつた心が、にはかに現実的にめざめ、すぐ眼の前に窈窕たる女性が、これも同様に柳眉を寄せ、深く考へこんでゐる顔を眺めた。さうして、他の老女をも、床壁を見入つた老作家をも、老女の陰に....