筆書き順 » 筆の熟語一覧 »筆頭の読みや書き順(筆順)

筆頭の書き順(筆順)

筆の書き順アニメーション
筆頭の「筆」の書き順(筆順)動画・アニメーション
頭の書き順アニメーション
筆頭の「頭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

筆頭の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひっ-とう
  2. ヒッ-トウ
  3. hixtutou
筆12画 頭16画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
筆頭
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

筆頭と同一の読み又は似た読み熟語など
筆答  筆筒  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
頭筆:うとっひ
筆を含む熟語・名詞・慣用句など
筆鋒  筆洗  筆戦  筆先  筆舌  分筆  筆跡  筆石  筆生  筆勢  筆陣  筆親  筆触  筆順  筆太  筆台  筆端  筆法  筆癖  筆柄  筆箱  筆頭  筆頭  筆筒  筆筒  筆答  筆塚  筆致  筆池  筆談  筆述  筆受  筆柿  筆貝  筆界  筆海  筆画  筆禍  筆架  筆印    ...
[熟語リンク]
筆を含む熟語
頭を含む熟語

筆頭の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

路上」より 著者:芥川竜之介
もじ》で入れた銘があった。目次を見ると、藤沢の「鳶色《とびいろ》の薔薇《ばら》」と云う抒情詩的の戯曲を筆頭に、近藤のロップス論とか、花房《はなぶさ》のアナクレオンの飜訳とか、いろいろな表題が行列していた。....
」より 著者:芥川竜之介
れられると云ふ事は滅多にない。船中にも、森の虱論に反対する、Pharisien が大勢ゐた。 中でも筆頭第一の Pharisien は井上典蔵と云ふ御徒士《おかち》である。これも亦《また》妙な男で、虱を....
雑筆」より 著者:芥川竜之介
り、「不上酒閣《しゆかくにのぼらず》 不買歌鬟償《かくわんをかはずつぐなふ》 周文画《しうぶんのぐわ》筆頭水《ひつとうのみづ》 墨余山《ぼくよのやま》」の詞《ことば》を寄せたるは、恐らく真情を吐露《とろ》....
[筆頭]もっと見る