筆書き順 » 筆の熟語一覧 »筆入れの読みや書き順(筆順)

筆入れの書き順(筆順)

筆の書き順アニメーション
筆入れの「筆」の書き順(筆順)動画・アニメーション
入の書き順アニメーション
筆入れの「入」の書き順(筆順)動画・アニメーション
れの書き順アニメーション
筆入れの「れ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

筆入れの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ふで-いれ
  2. フデ-イレ
  3. fude-ire
筆12画 入2画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
筆入れ
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

筆入れと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
れ入筆:れいでふ
筆を含む熟語・名詞・慣用句など
筆鋒  筆洗  筆戦  筆先  筆舌  分筆  筆跡  筆石  筆生  筆勢  筆陣  筆親  筆触  筆順  筆太  筆台  筆端  筆法  筆癖  筆柄  筆箱  筆頭  筆頭  筆筒  筆筒  筆答  筆塚  筆致  筆池  筆談  筆述  筆受  筆柿  筆貝  筆界  筆海  筆画  筆禍  筆架  筆印    ...
[熟語リンク]
筆を含む熟語
入を含む熟語
れを含む熟語

筆入れの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

クリスマス・カロル」より 著者:ディケンズチャールズ
裂目を攀じ登って、自分の分捕品を持ち出した。それは量高《かさだか》の物ではなかった。印刻が一つ二つ、鉛筆入れが一個、袖口《カフス》ボタンが一組、それに安物の襟留めと、これだけであった。品物はジョー爺さんの....
南京虫殺人事件」より 著者:坂口安吾
押入の奥に押しこまれていたのであった。 さらに意外なことがあった。机のヒキダシの中や、ハリ箱の中や、筆入れの中からまで、無造作に合計五十三個という南京虫腕時計が現れたのだ。 屍体のかたわらに奈々子のハ....
受験生の手記」より 著者:久米正雄
産を買つてあげるのよ。姉さん、持つて行つて上げて頂戴。」彼女はかう云つて、唐草模樣の燒繪をした、木製の筆入れをあれかこれかと選んでゐた。 私は更に二重の苦痛を受けた。そしてこの時ばかりは心から弟の存在を....
[筆入れ]もっと見る