浜書き順 » 浜の熟語一覧 »白浜の読みや書き順(筆順)

白浜の書き順(筆順)

白の書き順アニメーション
白浜の「白」の書き順(筆順)動画・アニメーション
浜の書き順アニメーション
白浜の「浜」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

白浜の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しら-はま
  2. シラ-ハマ
  3. shira-hama
白5画 浜10画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
白濱
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

白浜と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
浜白:まはらし
浜を含む熟語・名詞・慣用句など
  砂浜  浜茶  浜値  浜端  浜薊  浜鯛  浜側  浜藻  浜椿  水浜  浜庇  浜菱  浜風  浜辺  浜方  小浜  浜北  浜面  入浜  浜菅  浜人  浜手  浜葛  浜菊  浜芹  浜車  浜寺  浜口  浜匙  浜荻  浜縁  白浜  浜菜  浜焼  浜清  浜松  浜床  浜出  浜び    ...
[熟語リンク]
白を含む熟語
浜を含む熟語

白浜の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

絵本の春」より 著者:泉鏡花
、息苦しいほど蒸暑いのに、颯《ざあ》と風の通る音がして、思わず脊筋も悚然《ぞっ》とした。……振返ると、白浜一面、早や乾いた蒸気《いきれ》の裡《なか》に、透《すき》なく打った細い杭《くい》と見るばかり、幾百....
一寸怪」より 著者:泉鏡花
、売物店《うりものだな》まで出たとの事。 これと似た談《はなし》が房州《ぼうしゅう》にもある、何でも白浜《しらはま》の近方《きんぼう》だったが、農夫以前の話とおなじような事がはじまった、家《うち》が、丁....
河伯令嬢」より 著者:泉鏡花
きどうざん》のお札くばりの山伏が交って、二人船頭で、帆を立てました。石崎、和倉、奥の原、舟尾、田鶴浜、白浜を左に、能登島を正面に、このあたりの佳景いわむ方なし。で、海上左右十町には足りまいと思う、大蛇《お....
[白浜]もっと見る