浜書き順 » 浜の熟語一覧 »浜寺の読みや書き順(筆順)

浜寺の書き順(筆順)

浜の書き順アニメーション
浜寺の「浜」の書き順(筆順)動画・アニメーション
寺の書き順アニメーション
浜寺の「寺」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

浜寺の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はまでら
  2. ハマデラ
  3. hamadera
浜10画 寺6画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
濱寺
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

浜寺と同一の読み又は似た読み熟語など
浜寺公園  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
寺浜:らでまは
浜を含む熟語・名詞・慣用句など
  砂浜  浜茶  浜値  浜端  浜薊  浜鯛  浜側  浜藻  浜椿  水浜  浜庇  浜菱  浜風  浜辺  浜方  小浜  浜北  浜面  入浜  浜菅  浜人  浜手  浜葛  浜菊  浜芹  浜車  浜寺  浜口  浜匙  浜荻  浜縁  白浜  浜菜  浜焼  浜清  浜松  浜床  浜出  浜び    ...
[熟語リンク]
浜を含む熟語
寺を含む熟語

浜寺の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

南地心中」より 著者:泉鏡花
…まず選ばれた婦《おんな》は、一年中の外聞といったわけです。 その中のお職だ、貴方。何しろ大阪じゃ、浜寺の魚市には、活《い》きた竜宮が顕《あらわ》れる、この住吉の宝市には、天人の素足が見えるって言います....
とんだ屋の客」より 著者:田中貢太郎
若旦那に覚えがある」 其の晩は幡半に泊ったが、怪しい憑きもののことが皆の頭をはなれないので、それでは浜寺へ往ってほんとうに憑いているか憑いていないかをたしかめようと云って、其の翌日、難波の停車場から汽車....
空中征服」より 著者:賀川豊彦
嫁にやらなければならぬ大きな娘を持っておるのですが、やはり大阪の煙のために肺を悪くしましてな、ただ今は浜寺に保養させているのですが、実に困っております」 船場の言うのを待っていたかのごとく西区出身の松島....
[浜寺]もっと見る