敏書き順 » 敏の熟語一覧 »聡敏の読みや書き順(筆順)

聡敏の書き順(筆順)

聡の書き順アニメーション
聡敏の「聡」の書き順(筆順)動画・アニメーション
敏の書き順アニメーション
聡敏の「敏」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

聡敏の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そう-びん
  2. ソウ-ビン
  3. sou-bin
聡14画 敏10画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
聡敏
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

聡敏と同一の読み又は似た読み熟語など
僧旻  双鬢  霜鬢  宋敏求  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
敏聡:んびうそ
敏を含む熟語・名詞・慣用句など
敏し  敏感  不敏  明敏  目敏  敏速  敏腕  穎敏  慧敏  聡敏  敏い  守敏  実敏  叶敏  寛敏  敏活  敏捷  良敏  機敏  過敏  鋭敏  浅田敏  平賀敏  過敏症  敏捷し  敏捷い  敏捷い  森塚敏  井上敏  如月敏  王克敏  渡辺敏  目敏い  暁烏敏  中崎敏  三浦敏  向井敏  王時敏  八木敏  小篠敏    ...
[熟語リンク]
聡を含む熟語
敏を含む熟語

聡敏の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

運命」より 著者:幸田露伴
てまつ》る。卓敬|字《あざな》は惟恭《いきょう》、書を読んで十行|倶《とも》に下ると云《い》われし頴悟聡敏《えいごそうびん》の士、天文地理より律暦兵刑に至るまで究《きわ》めざること無く、後に成祖《せいそ》....
夜明け前」より 著者:島崎藤村
幕運動にも一頓挫《いちとんざ》を来たしたについて、種々《さまざま》な事情がある。多くの公卿たちの中でも聡敏《そうびん》の資性をもって知られた伝奏|姉小路《あねがこうじ》少将(公知《きんとも》)が攘夷のにわ....
明治人物月旦(抄)」より 著者:鳥谷部春汀
其四 彼れの人格 記者が彼れに於て見たる人格には、胆識雄邁、覇気人を圧する大隈伯の英姿なく、聡敏濶達、才情円熟なる伊藤侯の風神なく、其の清※孤峭にして、儀容の端※なる、其の弁論の直截明晰にして而....
[聡敏]もっと見る