父書き順 » 父の熟語一覧 »老父の読みや書き順(筆順)

老父の書き順(筆順)

老の書き順アニメーション
老父の「老」の書き順(筆順)動画・アニメーション
父の書き順アニメーション
老父の「父」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

老父の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ろう-ふ
  2. ロウ-フ
  3. rou-fu
老6画 父4画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
老父
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

老父と同一の読み又は似た読み熟語など
不老不死  老夫  老婦  紫檀楼古喜  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
父老:ふうろ
父を含む熟語・名詞・慣用句など
父母  同父  伯父  亡父  病父  母父  母父  保父  父様  父様  父様  東父  天父  養父  祖父  祖父  父子  慈父  親父  父母  老父  御父  養父  季父  父尉  父音  父音  阿父  父母  父事  父母  父主  父称  父上  父親  父親  父性  家父  父御  父御    ...
[熟語リンク]
老を含む熟語
父を含む熟語

老父の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

雲は天才である」より 著者:石川啄木
て歸つて來て見ると、宿の主婦《かみ》さんの渡してくれたのが、此手紙です。いくら讀み返して見ても、矢張り老父《おやぢ》が死んだとしか書いて居ない、そんなら何故《なぜ》電報で知らして呉れぬかと怨んでも見ました....
雲は天才である」より 著者:石川啄木
つて帰つて来て見ると、宿の主婦《かみ》さんの渡してくれたのが此手紙です。いくら読み返して見ても、矢張り老父《おやぢ》が死んだとしか書いて居ない。そんなら何故電報で知らして呉れぬかと怨んでも見ましたが、然し....
クリスマス・イーヴ」より 著者:アーヴィングワシントン
にはただ『地主樣』の名前で通つてゐます。これはもう大昔から當家の家長につけられてゐる稱號です。わたしの老父についてこれだけのことを申しておけば、これであなたも、父の變哲ぶりに喫驚なさらないで濟むでせう、で....
[老父]もっと見る