父書き順 » 父の熟語一覧 »父上の読みや書き順(筆順)

父上の書き順(筆順)

父の書き順アニメーション
父上の「父」の書き順(筆順)動画・アニメーション
上の書き順アニメーション
父上の「上」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

父上の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちち-うえ
  2. チチ-ウエ
  3. chichi-ue
父4画 上3画 
総画数:7画(漢字の画数合計)
父上
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

父上と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
上父:えうちち
父を含む熟語・名詞・慣用句など
父母  同父  伯父  亡父  病父  母父  母父  保父  父様  父様  父様  東父  天父  養父  祖父  祖父  父子  慈父  親父  父母  老父  御父  養父  季父  父尉  父音  父音  阿父  父母  父事  父母  父主  父称  父上  父親  父親  父性  家父  父御  父御    ...
[熟語リンク]
父を含む熟語
上を含む熟語

父上の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

邪宗門」より 著者:芥川竜之介
少納言の菩提《ぼだい》を弔《とむら》おうと存じますから。」 こう仰有《おっしゃ》って若殿様は、じっと父上の御顔を御見つめになりました。が、大殿様はまるでその御声が聞えないように勢いよく筒《とう》を振りな....
生まれいずる悩み」より 著者:有島武郎
りか、だんだんさびれて行くばかりだったので、それにつれて君の一家にも生活の苦しさが加えられて来た。君の父上と兄上と妹とが気をそろえて水入らずにせっせと働くにも係わらず、そろそろと泥沼《どろぬま》の中にめい....
霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
しつ》を宛《あ》てがわれ、そこで静《しず》かに修行《しゅぎょう》をつづけているだけなのです……。』 『父上《ちちうえ》とは御《ご》一|緒《しょ》ではございませんか。』 『一|緒《しょ》ではありませぬ。現世....
[父上]もっと見る