父書き順 » 父の熟語一覧 »家父の読みや書き順(筆順)

家父の書き順(筆順)

家の書き順アニメーション
家父の「家」の書き順(筆順)動画・アニメーション
父の書き順アニメーション
家父の「父」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

家父の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. か-ふ
  2. カ-フ
  3. ka-fu
家10画 父4画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
家父
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

家父と同一の読み又は似た読み熟語など
印花布  岡麓  可不可  寡夫  寡婦  歌風  禍福  華府  過不及  過不足  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
父家:ふか
父を含む熟語・名詞・慣用句など
父母  同父  伯父  亡父  病父  母父  母父  保父  父様  父様  父様  東父  天父  養父  祖父  祖父  父子  慈父  親父  父母  老父  御父  養父  季父  父尉  父音  父音  阿父  父母  父事  父母  父主  父称  父上  父親  父親  父性  家父  父御  父御    ...
[熟語リンク]
家を含む熟語
父を含む熟語

家父の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

賤ヶ岳合戦」より 著者:菊池寛
まで潜行して、処々に放火した。本陣は内中尾山に置いて、勝家|此処《ここ》に指揮を執り、別所山には前田利家父子、橡谷《とちだに》山には、徳山、金森、林谷《はやしだに》山には不破、中谷山には原、而して佐久間兄....
支那の孝道殊に法律上より観たる支那の孝道」より 著者:桑原隲蔵
、天下さへも一家族の延長で、その國なり天下なりの主權者【たる諸侯又は天子】の權力を、【家族内に於ける】家父(Paterfamilias)の權力の延長と見做すのが、一貫せる政治上の主義である。この主義は天下....
奥州における御館藤原氏」より 著者:喜田貞吉
として安倍氏にも属せず、むろん化外に置かれたものであったのであろう。かくてその戦役の結果は、源頼義・義家父子前後十二年の苦闘の後、ようやく出羽・仙北の俘囚長清原武則兄弟の援助によって、安倍氏を殪すを得たの....
[家父]もっと見る