覆書き順 » 覆の熟語一覧 »修覆の読みや書き順(筆順)

修覆の書き順(筆順)

修の書き順アニメーション
修覆の「修」の書き順(筆順)動画・アニメーション
覆の書き順アニメーション
修覆の「覆」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

修覆の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しゅ-ふく
  2. シュ-フク
  3. syu-fuku
修10画 覆18画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
修覆
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

修覆と同一の読み又は似た読み熟語など
首服  修福  修復  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
覆修:くふゅし
覆を含む熟語・名詞・慣用句など
隠覆  覆手  覆刻  地覆  覆面  覆滅  覆没  覆土  覆轍  反覆  被覆  覆水  覆育  覆審  覆載  覆輪  仕覆  覆る  覆す  覆う  傾覆  覆ふ  覆蔵  覆奏  覆鉢  転覆  顛覆  修覆  修覆  手覆  覆車  金覆輪  鞍覆い  上覆い  雨覆い  打覆い  袖覆輪  霜覆い  雪覆い  手覆い    ...
[熟語リンク]
修を含む熟語
覆を含む熟語

修覆の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

おしの」より 著者:芥川竜之介
肉体の助かりを求めに来たのである。しかしそれは咎《とが》めずとも好《よ》い。肉体は霊魂の家である。家の修覆《しゅうふく》さえ全《まった》ければ、主人の病もまた退き易い。現にカテキスタのフヮビアンなどはその....
一番気乗のする時」より 著者:芥川竜之介
矢張《やは》り優美だつたといふ記憶がのこつてゐる。勿論其時分は春日《かすが》の社《やしろ》も今のやうに修覆《しうふく》が出来なかつたし、全体がもつと古ぼけてきたなかつたから、それだけよかつたといふ訣《わけ....
夫人利生記」より 著者:泉鏡花
らきぼり》の。……いや、何といたして、古人の名作。ど、ど、どれも諸家様の御秘蔵にござりますが、少々ずつ修覆をいたす処がありまして、お預り申しておりますので。――はい、店口にござります、その紫の袈裟《けさ》....
[修覆]もっと見る