覆書き順 » 覆の熟語一覧 »上覆いの読みや書き順(筆順)

上覆いの書き順(筆順)

上の書き順アニメーション
上覆いの「上」の書き順(筆順)動画・アニメーション
覆の書き順アニメーション
上覆いの「覆」の書き順(筆順)動画・アニメーション
いの書き順アニメーション
上覆いの「い」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

上覆いの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うわ-おおい
  2. ウワ-オオイ
  3. uwa-ooi
上3画 覆18画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
上覆い
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

上覆いと同一の読み又は似た読み熟語など
上被い  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
い覆上:いおおわう
覆を含む熟語・名詞・慣用句など
隠覆  覆手  覆刻  地覆  覆面  覆滅  覆没  覆土  覆轍  反覆  被覆  覆水  覆育  覆審  覆載  覆輪  仕覆  覆る  覆す  覆う  傾覆  覆ふ  覆蔵  覆奏  覆鉢  転覆  顛覆  修覆  修覆  手覆  覆車  金覆輪  鞍覆い  上覆い  雨覆い  打覆い  袖覆輪  霜覆い  雪覆い  手覆い    ...
[熟語リンク]
上を含む熟語
覆を含む熟語
いを含む熟語

上覆いの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

道づれ」より 著者:宮本百合子
人は来るんじゃないのかい、もう十分まてよ」 今中は、こういう周囲にかまわない成人の態度でハトロン紙で上覆いをしたパンフレット型のものを読んでいるのであった。 「失敬、失敬。おくれた」 重そうな書類入鞄....
伸子」より 著者:宮本百合子
は外套をぬいだ。 「さ――隣りへ来ておやすみ」 父は隣りにもう一つあるベッドの方へ体を動かして、その上覆いをはねた。 「あっちがいいわ」 伸子は佃に引き立てられるように足を引きずりながら自分の寝部屋へ....
」より 著者:室生犀星
は、いつもの場ン場の大桑村の淵へ出かけた。犀川《さいかわ》の上流で、やや遅れぎみの若葉が淵の上を半分以上覆いかぶさって、しんと、若葉の風鳴りがすると、それにつれて、淵の蒼い水面に鱗がたのさざなみが立って、....
[上覆い]もっと見る