分書き順 » 分の熟語一覧 »兄分の読みや書き順(筆順)

兄分の書き順(筆順)

兄の書き順アニメーション
兄分の「兄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
分の書き順アニメーション
兄分の「分」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

兄分の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あに-ぶん
  2. アニ-ブン
  3. ani-bun
兄5画 分4画 
総画数:9画(漢字の画数合計)
兄分
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

兄分と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
分兄:んぶにあ
分を含む熟語・名詞・慣用句など
案分  一分  一分  鉛分  塩分  応分  何分  可分  過分  灰分  幾分  機分  客分  球分  給分  金分  区分  兄分  言分  五分  口分  差分  細分  作分  三分  四分  四分  士分  姉分  子分  持分  時分  自分  七分  取分  秋分  春分  純分  処分  処分    ...
[熟語リンク]
兄を含む熟語
分を含む熟語

兄分の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或敵打の話」より 著者:芥川竜之介
も惜しいように、編笠をかなぐり捨てるが早いか、「瀬沼兵衛《せぬまひょうえ》、加納求馬《かのうもとめ》が兄分、津崎左近が助太刀《すけだち》覚えたか。」と呼びかけながら、刀を抜き放って飛びかかった。が、相手は....
母子叙情」より 著者:岡本かの子
着換えた。K・S氏は巴里画壇の大家の中でも、特にむす子に親しくして呉れている人であり、先輩というより、兄分といった程に寛《くつろ》いでむす子が交際《つきあ》っていることは、かの女によく知れていた。それ程む....
中国怪奇小説集」より 著者:岡本綺堂
した。 「わたしは鬼神であるから、人間と雑居するのを好まないのである。しかし君は堅固な人物であるから、兄分として交際したいと思うが、どうだな」 「よろしい」と、陳も承知しました。 その以来、陳と鬼とは兄....
[兄分]もっと見る