閉書き順 » 閉の熟語一覧 »密閉の読みや書き順(筆順)

密閉の書き順(筆順)

密の書き順アニメーション
密閉の「密」の書き順(筆順)動画・アニメーション
閉の書き順アニメーション
密閉の「閉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

密閉の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. みっ-ぺい
  2. ミッ-ペイ
  3. mixtupei
密11画 閉11画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
密閉
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

密閉と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
閉密:いぺっみ
閉を含む熟語・名詞・慣用句など
閉経  閉架  閉果  閉園  閉院  閉塞  閉山  閉止  閉式  閉館  閉場  閉会  閉鎖  閉殻  閉戸  閉口  閉業  閉校  閉居  閉脚  閉管  閉刊  閉学  閉講  密閉  幽閉  自閉  閉る  閉幕  閉所  塞閉  閉づ  啓閉  閉門  閉炉  閉店  壅閉  閉室  返閉  尿閉    ...
[熟語リンク]
密を含む熟語
閉を含む熟語

密閉の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る女」より 著者:有島武郎
、夜ふけなどに上野《うえの》のほうから聞こえて来る汽車の音、病室からながめられる生理学教室の三階の窓、密閉された部屋《へや》、しごき帯、……なんでもかでもが自分の肉を喰《は》む毒蛇《どくじゃ》のごとく鎌首....
黒百合」より 著者:泉鏡花
り棚を釣って、重ね、重ね、重ねてあるのは、不残《のこらず》種類の違った植物の標本で、中には壜《びん》に密閉してあるのも見える。山、池、野原、川岸、土堤《どて》、寺、宮の境内、産地々々の幻をこの一室に籠《こ....
三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
世の幽な夢であらう。(六月十七日朝) 七 山上の思索 1 赤城は柔かに懷かしい山である。併し頭上を密閉する雷雲と、身邊を去來する雲霧と、絶えて行人なき五里の山道とは人工に腐蝕せる都會の子を嚇すに十分で....
[密閉]もっと見る