閉じるの書き順(筆順)
閉の書き順アニメーション ![]() | じの書き順アニメーション ![]() | るの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
閉じるの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 閉11画 総画数:11画(漢字の画数合計) |
閉じる |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
閉じると同一の読み又は似た読み熟語など
糸印 綴じる 御事汁
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るじ閉:るじと閉を含む熟語・名詞・慣用句など
閉経 閉架 閉果 閉園 閉院 閉塞 閉山 閉止 閉式 閉館 閉場 閉会 閉鎖 閉殻 閉戸 閉口 閉業 閉校 閉居 閉脚 閉管 閉刊 閉学 閉講 密閉 幽閉 自閉 閉る 閉幕 閉所 塞閉 閉づ 啓閉 閉門 閉炉 閉店 壅閉 閉室 返閉 尿閉 ...[熟語リンク]
閉を含む熟語るを含む熟語
閉じるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「或る女」より 著者:有島武郎
は勝手だがおれが会う事はないじゃないか」といったかと思うと、はげしい音を立てて読みさしの書物をぱたんと閉じる音がした。葉子は自分の爪先《つまさき》を見つめながら下くちびるをかんでいた。
やがて細君がおど....「宣言一つ」より 著者:有島武郎
同様資本王国の建設に成る大学でも卒業した階級の人々が翫味《がんみ》して自分たちの立場に対して観念の眼を閉じるためであるという点において最も著しいものだ。第四階級者はかかるものの存在なしにでも進むところに進....「ある自殺者の手記」より 著者:秋田滋
でもあったら、中にはいっている手紙を鷲づかみにして、そこに書かれた文字が一つも目に入らぬように堅く眼を閉じることだ。忘れていた、しかも見覚えのある文字が諸君を一挙にして記憶の大洋に投げ込むことのないように....