閉ぢむの書き順(筆順)
閉の書き順アニメーション ![]() | ぢの書き順アニメーション ![]() | むの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
閉ぢむの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 閉11画 総画数:11画(漢字の画数合計) |
閉ぢむ |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
閉ぢむと同一の読み又は似た読み熟語など
思ひ閉ぢむ
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
むぢ閉:むじと閉を含む熟語・名詞・慣用句など
閉経 閉架 閉果 閉園 閉院 閉塞 閉山 閉止 閉式 閉館 閉場 閉会 閉鎖 閉殻 閉戸 閉口 閉業 閉校 閉居 閉脚 閉管 閉刊 閉学 閉講 密閉 幽閉 自閉 閉る 閉幕 閉所 塞閉 閉づ 啓閉 閉門 閉炉 閉店 壅閉 閉室 返閉 尿閉 ...[熟語リンク]
閉を含む熟語むを含む熟語
閉ぢむの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「白くれない」より 著者:夢野久作
夜盗の首領なりしかと今更に肝を消しつ。片面鬼三郎生年二十四歳、此処に生命《いのち》を終るかと観念の眼を閉ぢむとする折しもあれ、和尚の背後、方丈に通ふ明障子《あかりしやうじ》の半《なかば》開きたる間より紫色....