閉書き順 » 閉の熟語一覧 »閉ざすの読みや書き順(筆順)

閉ざすの書き順(筆順)

閉の書き順アニメーション
閉ざすの「閉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
ざの書き順アニメーション
閉ざすの「ざ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
すの書き順アニメーション
閉ざすの「す」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

閉ざすの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. と-ざ-す
  2. ト-ザ-ス
  3. to-za-su
閉11画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
閉ざす
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

閉ざすと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
すざ閉:すざと
閉を含む熟語・名詞・慣用句など
閉経  閉架  閉果  閉園  閉院  閉塞  閉山  閉止  閉式  閉館  閉場  閉会  閉鎖  閉殻  閉戸  閉口  閉業  閉校  閉居  閉脚  閉管  閉刊  閉学  閉講  密閉  幽閉  自閉  閉る  閉幕  閉所  塞閉  閉づ  啓閉  閉門  閉炉  閉店  壅閉  閉室  返閉  尿閉    ...
[熟語リンク]
閉を含む熟語
すを含む熟語

閉ざすの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

雲は天才である」より 著者:石川啄木
ビン黨全員の耳に達せられた時、一團の暗雲あつて忽ちに五十幾個の若々しき天眞の顏を覆うた。樂園の光明門を閉ざす鉛色の雲霧である。明らかに彼等は、自分と同じ不快、不平を一喫したのである。無論自分は、かの妻君の....
雲は天才である」より 著者:石川啄木
ビン党全員の耳に達せられた時、一団の暗雲あつて忽ちに五十幾個の若々しき天真の顔を覆ふた。楽園の光明門を閉ざす鉛色の雲霧である。明らかに彼等は、自分と同じ不快、不平を一喫したのである。無論自分は、かの妻君の....
」より 著者:石川三四郎
をひつさらふのでありました。そして、一瞬の後には、その幻影は忽ち消えて、ただ寂しさのみがわたしの周圍を閉ざすのでありました。馬鹿々々しいが、仕方がなかつたのです。 ある時は、些かながら血痰を見るに至り、....
[閉ざす]もっと見る