邦書き順 » 邦の熟語一覧 »邦語の読みや書き順(筆順)

邦語の書き順(筆順)

邦の書き順アニメーション
邦語の「邦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
語の書き順アニメーション
邦語の「語」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

邦語の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ほう-ご
  2. ホウ-ゴ
  3. hou-go
邦7画 語14画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
邦語
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

邦語と同一の読み又は似た読み熟語など
後方互換  四方輿  西方極楽  宝号  抱合  放言  放語  法語  法号  縫合  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
語邦:ごうほ
邦を含む熟語・名詞・慣用句など
邦舞  邦貨  邦家  邦域  万邦  乱邦  連邦  聯邦  他邦  本邦  邦画  邦文  邦土  邦題  邦俗  邦船  邦字  邦国  邦語  邦畿  大邦  邦訳  貴邦  邦人  史邦  合邦  異邦  州邦  小邦  危邦  外邦  邦楽  外邦図  源邦正  源邦業  辻邦生  原邦造  谷邦夫  原邦道  鄭永邦    ...
[熟語リンク]
邦を含む熟語
語を含む熟語

邦語の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

骨董羹」より 著者:芥川竜之介
》と云ふ。蓋《けだ》し徘徊|行人《かうじん》を誘《いざな》ふ、恰《あたか》も野雉の如くなるを云ふなり。邦語にこの輩を夜鷹《よたか》と云ふ。殆《ほとんど》同一|轍《てつ》に出づと云ふべし。野雉の語行はれて、....
狂言綺語」より 著者:蒲原有明
祝ふたぐひの言葉とその系統に於て異るところがあらうとは見られないからである。そのやうなあやのある言葉を邦語でカムヨゴト(神壽詞)と云ふ。神曲のコメデイアにそつくり當はまる言葉である。 ダンテのカムヨゴト....
桃花源記序」より 著者:狩野直喜
テ目的ヲ達セズ、之ヲ双ツ列ベタル處ニ面白味アリ。高尚士ヲ氣高キトシタレドモ、内容狹キ感アリ、他ニ適當ノ邦語無之候哉。其人柄及ビ當時此話ヲキヽシ時ノ心持ヲ想像シテ數語ヲ加ヘタリ。....
[邦語]もっと見る