亡国の書き順(筆順)
亡の書き順アニメーション ![]() | 国の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
亡国の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 亡3画 国8画 総画数:11画(漢字の画数合計) |
亡國 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
亡国と同一の読み又は似た読み熟語など
坊刻 某国
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
国亡:くこうぼ亡を含む熟語・名詞・慣用句など
亡母 亡姉 亡妻 亡魂 亡国 亡兄 亡君 亡骸 亡命 亡友 亡羊 亡虜 亡霊 亡子 亡師 亡児 亡母 亡父 亡婦 亡夫 亡匿 亡弟 亡親 亡臣 亡妹 亡状 亡室 亡失 敗亡 消亡 焼亡 焼亡 失亡 亡心 衰亡 亡者 危亡 興亡 坐亡 亡ず ...[熟語リンク]
亡を含む熟語国を含む熟語
亡国の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
芸術至上主義者
古来熱烈なる芸術至上主義者は大抵芸術上の去勢者である。丁度熱烈なる国家主義者は大抵亡国の民であるように――我我は誰でも我我自身の持っているものを欲しがるものではない。
唯物史観....「侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
芸術至上主義者 古来熱烈なる芸術至上主義者は大抵芸術上の去勢者である。丁度熱烈なる国家主義者は大抵亡国の民であるやうに――我我は誰でも我我自身の持つてゐるものを欲しがるものではない。 唯....「雲は天才である」より 著者:石川啄木
》のそれの如く両端遙かに頤の方向に垂下して居る、恐らく向上といふ事を忘却した精神の象徴はこれであらう。亡国の髯だ、朝鮮人と昔の漢学の先生と今の学校教師にのみあるべき髯だ。黒子《ほくろ》が総計三箇ある、就中....