亡書き順 » 亡の熟語一覧 »亡状の読みや書き順(筆順)

亡状の書き順(筆順)

亡の書き順アニメーション
亡状の「亡」の書き順(筆順)動画・アニメーション
状の書き順アニメーション
亡状の「状」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

亡状の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぼう-じょう
  2. ボウ-ジョウ
  3. bou-jou
亡3画 状7画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
亡狀
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

亡状と同一の読み又は似た読み熟語など
内閣官房情報セキュリティーセンター  坊城  暴状  棒状  恵日房成忍  滝本坊乗淳  滝本坊乗鎮  本因坊丈策  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
状亡:うょじうぼ
亡を含む熟語・名詞・慣用句など
亡母  亡姉  亡妻  亡魂  亡国  亡兄  亡君  亡骸  亡命  亡友  亡羊  亡虜  亡霊  亡子  亡師  亡児  亡母  亡父  亡婦  亡夫  亡匿  亡弟  亡親  亡臣  亡妹  亡状  亡室  亡失  敗亡  消亡  焼亡  焼亡  失亡  亡心  衰亡  亡者  危亡  興亡  坐亡  亡ず    ...
[熟語リンク]
亡を含む熟語
状を含む熟語

亡状の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

婦系図」より 著者:泉鏡花
らか》であった。 「貴下《あなた》の奥さんを離縁なさい。」 隼 五十三 一言亡状《いちげんぼうじょう》を極めたにも係わらず、英臣はかえって物静《ものしずか》に聞いた。 「なぜか。....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
市長《ボデスタ》一家の使節なり。おん身の伺候を懈《おこた》ること三日なりしは、ロオザに聞きつ。何といふ亡状《ぶじやう》ぞや。疾《と》く往きて荊《いばら》を負ひて罪を謝せよ。但し懈怠《けたい》の申譯もあらば....
死者の書」より 著者:折口信夫
れた頃に、俄かに伸《ノ》し上るやうに育つのは、蓮の葉であつた。 前年から今年にかけて、海の彼方の新羅の亡状が、目立つて棄て置かれぬものに見えて來た。太宰府からは、軍船を新造して新羅征伐の設けをせよ、と言ふ....
[亡状]もっと見る