亡書き順 » 亡の熟語一覧 »亡室の読みや書き順(筆順)

亡室の書き順(筆順)

亡の書き順アニメーション
亡室の「亡」の書き順(筆順)動画・アニメーション
室の書き順アニメーション
亡室の「室」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

亡室の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぼう-しつ
  2. ボウ-シツ
  3. bou-shitsu
亡3画 室9画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
亡室
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

亡室と同一の読み又は似た読み熟語など
細胞質  脂肪質  亡失  忘失  房室  防湿  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
室亡:つしうぼ
亡を含む熟語・名詞・慣用句など
亡母  亡姉  亡妻  亡魂  亡国  亡兄  亡君  亡骸  亡命  亡友  亡羊  亡虜  亡霊  亡子  亡師  亡児  亡母  亡父  亡婦  亡夫  亡匿  亡弟  亡親  亡臣  亡妹  亡状  亡室  亡失  敗亡  消亡  焼亡  焼亡  失亡  亡心  衰亡  亡者  危亡  興亡  坐亡  亡ず    ...
[熟語リンク]
亡を含む熟語
室を含む熟語

亡室の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

解剖室」より 著者:三島霜川
ツても、屍體を取扱ふことなどはカラ無造作《むざうさ》で、鳥屋が鳥を絞めるだけ苦にもしない。彼が病院の死亡室に轉ツてゐる施療患者の屍體の垢《あか》、または其の他の穢《けがれ》を奇麗に洗ひ、または拭取ツて、こ....
足迹」より 著者:徳田秋声
主《あるじ》夫婦も、着換えをして後から続いた。 衆《みんな》が病院へ駈けつけた時分には、死骸はもう死亡室の方へ移されてあった。げっそり嵩《かさ》の減ったような叔母の死骸には、白い布《きれ》が被《か》けら....
死児変相」より 著者:神西清
。わざと燭光を低くした黄いろい電燈が、とろんとにぶく部屋を照らしてゐます。夜がふけると、まるで無人の死亡室にでもゐるやうな不気味さでした。ベットはほとんど満員なのですが、張りのある元気な泣声を立てるやうな....
[亡室]もっと見る