枚書き順 » 枚の熟語一覧 »一枚上の読みや書き順(筆順)

一枚上の書き順(筆順)

一の書き順アニメーション
一枚上の「一」の書き順(筆順)動画・アニメーション
枚の書き順アニメーション
一枚上の「枚」の書き順(筆順)動画・アニメーション
上の書き順アニメーション
一枚上の「上」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

一枚上の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いちまいうえ
  2. イチマイウエ
  3. ichimaiue
一1画 枚8画 上3画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
一枚上
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

一枚上と同一の読み又は似た読み熟語など
役者が一枚上  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
上枚一:えういまちい
枚を含む熟語・名詞・慣用句など
一枚  枚帯  枚数  枚挙  枚次  袁枚  千枚  二枚  枚文  大枚  三枚  枚手  一枚  枚方  枚岡  八枚  二枚目  二枚貝  八枚肩  二枚潮  枚方市  二枚舌  二枚掛  四枚胴  二枚櫛  二枚肩  二枚戸  二枚鉋  二枚襲  三枚襲  二枚腰  千枚漬  一枚上  九枚笹  五枚兜  五枚笹  一枚絵  三枚革  三枚兜  三枚肩    ...
[熟語リンク]
一を含む熟語
枚を含む熟語
上を含む熟語

一枚上の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

余齢初旅」より 著者:上村松園
なのであるから、写実的なこまごまとしたことはなくて、頗る簡単なものなのである。何か特別な衣裳をちょっと一枚上にひっかけて来たとおもうともうその持つべき役になりあがっているのである。 遊君 ....
三枚続」より 著者:泉鏡花
、怪訝《けげん》な顔をして椅子を放れて、窓の下へ行って、これはまた故々《わざわざ》閉めてあった窓の戸を一枚上へ押し上げて腰を捻《ひね》って、戸外《おもて》へ衝《つ》とその兀頭を突出すや否や、ぱッたり閉めて....
三太郎の日記 第三」より 著者:阿部次郎
睡らなかつた。絶え間もなく心臟が痛む……父よ、救ひたまへ!昨日私は八十になるアキムを、外へ出るにも外套一枚上衣一枚持たないヤレミーチユフの家内を、それから、夫に凍死されて裸麥の刈手もなく、嬰兒を餓死せしめ....
[一枚上]もっと見る