漫書き順 » 漫の熟語一覧 »漫漫の読みや書き順(筆順)

漫漫の書き順(筆順)

漫の書き順アニメーション
漫漫の「漫」の書き順(筆順)動画・アニメーション
漫の書き順アニメーション
漫漫の「漫」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

漫漫の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. まん-まん
  2. マン-マン
  3. man-man
漫14画 漫14画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
漫漫
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

漫漫と同一の読み又は似た読み熟語など
真ん真ん中  万万  万万年  満満  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
漫漫:んまんま
漫を含む熟語・名詞・慣用句など
散漫  漫歩  漫画  漫文  漫評  漫喫  漫吟  漫芸  漫言  漫湖  漫語  漫才  漫書  漫然  漫筆  漫漫  漫遊  冗漫  放漫  海漫  爛漫  漫談  渺漫  漫々  漫録  弥漫  瀰漫  漫罵  漫り言  漫れ言  漫ろく  漫筆画  漫ろぶ  漫談家  漫ろ雨  漫ろ歌  漫ろ言  漫ろ事  漫ろ事  漫ろ心    ...
[熟語リンク]
漫を含む熟語
漫を含む熟語

漫漫の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

庚娘」より 著者:田中貢太郎
さや》いていた。それは親しくしている人のようであった。 間もなく陽が入った。水路は遥かに遠く、四方は漫漫たる水で南北の方角も解《わか》らなかった。金はあたりを見まわしたが、物凄いのでひどく疑い怪しんだ。....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
。夜に入りて天ようやくはれ、一輪の秋月北天に懸かる。詩思おのずから動く。 雨過秋宵露気寒、家書不到思漫漫、知吾独有故山月、飽見北天光一団。 (雨一過して秋の宵に露の気配も寒々しく、家からの手紙もとだえて....
[漫漫]もっと見る