命書き順 » 命の熟語一覧 »絶命の読みや書き順(筆順)

絶命の書き順(筆順)

絶の書き順アニメーション
絶命の「絶」の書き順(筆順)動画・アニメーション
命の書き順アニメーション
絶命の「命」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

絶命の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぜつ-めい
  2. ゼツ-メイ
  3. zetsu-mei
絶12画 命8画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
絶命
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

絶命と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
命絶:いめつぜ
命を含む熟語・名詞・慣用句など
長命  存命  続命  宣命  絶命  慶命  余命  護命  生命  正命  性命  尊命  待命  台命  朝命  君命  慧命  懸命  顧命  致命  知命  短命  綸命  大命  人命  身命  身命  重命  主命  主命  社命  春命  勝命  失命  仙命  死命  祖命  寿命  受命  寿命    ...
[熟語リンク]
絶を含む熟語
命を含む熟語

絶命の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
、故人に授くるに首級を以てし、自若として自ら刎ね、王叔英の燕賊に襲はるゝや、沐浴して衣冠を正し南拝して絶命の辞を書し、泰然として自縊して死せり。彼豈之に恥ぢむや。彼の赤誠は彼の生命也。彼は死に臨ンで猶火の....
学校友だち」より 著者:芥川竜之介
》の地蔵尊を見しことあり。病と共に失恋もし、千葉《ちば》の大原《おほはら》の病院にたつた一人《ひとり》絶命せし故、最も気の毒なる友だちなるべし。一時中学の書記となり、自炊生活を営みし時、「夕月《ゆふづき》....
遺書」より 著者:芥川竜之介
問題も谷口氏の意力に待つこと多かるべし。 ○ 一、生かす工夫絶対に無用。 二、絶命後小穴君に知らすべし。絶命前には小穴君を苦しめ并せて世間を騒がす惧れあり。 三、絶命すまで来客に....
[絶命]もっと見る