妄書き順 » 妄の熟語一覧 »妄覚の読みや書き順(筆順)

妄覚の書き順(筆順)

妄の書き順アニメーション
妄覚の「妄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
覚の書き順アニメーション
妄覚の「覚」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

妄覚の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. もう-かく
  2. モウ-カク
  3. mou-kaku
妄6画 覚12画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
妄覺
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

妄覚と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
覚妄:くかうも
妄を含む熟語・名詞・慣用句など
妄り  妄想  妄想  妄染  妄説  妄説  妄心  妄信  妄信  妄執  妄誕  妄誕  妄断  誣妄  譫妄  妄念  妄用  妄評  妄動  妄談  妄談  妄断  妄語  妄語  妄言  妄動  狂妄  虚妄  真妄  虚妄  虚妄  迷妄  妄覚  妄言  狂妄  妄挙  妄挙  妄議  莫妄想  妄語戒    ...
[熟語リンク]
妄を含む熟語
覚を含む熟語

妄覚の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

甲州郡内妖怪事件取り調べ報告」より 著者:井上円了
序、連絡の上において、さらに異常あるを認めざりき。よって、また視覚の上に種々の試験を施し、もって幻覚、妄覚の有無を考えしに、またさらにその徴候だに認めざりき。よって、予はある二、三の方法により、およそ十分....
妖怪談」より 著者:井上円了
はかくれて出ませぬ。ひとたびこの刺激を休みますれば、ただちに夢は現れ出でます。すなわち、このかすかなる妄覚は、真実の強き刺激には耐え得られずして、消滅し去るものであります。なんによらず、静かなるときはかす....
迷信解」より 著者:井上円了
同様である。 その他、俗に雪隠《せっちん》の化け物、舟幽霊、雪女等の怪談あれども、これらはみな幻視、妄覚より起こりたるものにして、諺《ことわざ》に「幽霊の正体見たり枯れ尾花」の類なれば、説明するに及ばぬ....
[妄覚]もっと見る