盲書き順 » 盲の熟語一覧 »盲蛇の読みや書き順(筆順)

盲蛇の書き順(筆順)

盲の書き順アニメーション
盲蛇の「盲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
蛇の書き順アニメーション
盲蛇の「蛇」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

盲蛇の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. めくら-へび
  2. メクラ-ヘビ
  3. mekura-hebi
盲8画 蛇11画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
盲蛇
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

盲蛇と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
蛇盲:びへらくめ
盲を含む熟語・名詞・慣用句など
盲腸  盲判  盲信  盲亀  盲斑  盲壁  盲管  盲官  盲鰻  盲爆  盲縞  盲地  盲僧  盲人  盲点  盲従  盲蛇  盲者  盲射  盲虻  盲愛  盲唖  雪盲  盲目  全盲  群盲  半盲  盲動  文盲  味盲  色盲  衆盲  衆盲  盲暦  盲進  盲目的  盲腸炎  盲打ち  盲導犬  盲捜し    ...
[熟語リンク]
盲を含む熟語
蛇を含む熟語

盲蛇の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

幽霊塔」より 著者:黒岩涙香
れほど恐ろしい所かと云う事を前以て知って居たなら余は斯う引き返す勇気は出なんだかも知れぬ、茲が世に云う盲蛇だ、知らぬほど強い者はない、愈々帰り着いて様子を見ると、宵に少しばかり降った雨も歇《や》んで風の音....
星女郎」より 著者:泉鏡花
、水練を得たものが千尋の淵《ふち》の底を探るにも似ていよう。どっと滝を浴びたように感じながら、ほとんど盲蛇《めくらへび》でまっしぐらに突いて出ると、颯《さっ》と開けた一場の広場。前面にぬっくり立った峯の方....
釣好隠居の懺悔」より 著者:石井研堂
りしか、或は黒人《くろと》なりしかば、却て不釣合の獲物に驚歎せしか、何《いず》れにしても、物に怖ぢざる盲蛇、危かりしことかなと思ひき。 『これより宅《うち》に還るまで、揚々之を見せびらかして、提げ歩きしが....
[盲蛇]もっと見る