暁闇の書き順(筆順)
暁の書き順アニメーション ![]() | 闇の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
暁闇の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 暁12画 闇17画 総画数:29画(漢字の画数合計) |
曉闇 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
暁闇と同一の読み又は似た読み熟語など
営業案内 工業暗化 職業安定所 職業案内
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
闇暁:んあうょぎ闇を含む熟語・名詞・慣用句など
寅闇 闇黒 闇穴 無闇 薄闇 常闇 暁闇 暁闇 暁闇 闇絣 闇路 闇夜 闇米 闇弱 闇峠 闇夜 宵闇 下闇 闇闇 諒闇 黒闇 闇闇 闇い 夕闇 闇然 幽闇 冥闇 愚闇 闇鍋 暗闇 闇斎 闇金 闇屋 闇雲 闇闇 闇市 闇汁 闇値 闇聴 闇専 ...[熟語リンク]
暁を含む熟語闇を含む熟語
暁闇の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「生まれいずる悩み」より 著者:有島武郎
なる印《しるし》と見て船を停《と》め、二つあげられた時には安全になった印として再び進まねばならぬのだ。暁闇《ぎょうあん》を、物々しく立ち騒ぐ風と波との中に、海面低く火花を散らしながら青い炎を放って、燃え上....「クララの出家」より 著者:有島武郎
アグネスの眼をさまさないようにそっと起き上って窓から外を見た。眼の下には夢で見たとおりのルフィノ寺院が暁闇《あかつきやみ》の中に厳かな姿を見せていた。クララは扉《とびら》をあけて柔かい春の空気を快く吸い入....「浮かぶ飛行島」より 著者:海野十三
海軍が快速と攻撃力とを誇る最新一等駆逐艦十六隻だ。いや、それだけではない。そのすぐ後方には、水雷戦隊が暁闇の波浪をのりきって驀進しつつある。そのうちに、灰色の雲間を破って、わが海の荒鷲隊が勇姿を現すことで....