容鳥の書き順(筆順)
容の書き順アニメーション ![]() | 鳥の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
容鳥の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 容10画 鳥11画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
容鳥 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
容鳥と同一の読み又は似た読み熟語など
顔鳥 貌鳥
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
鳥容:りどおか容を含む熟語・名詞・慣用句など
美容 容喙 容貌 収容 容認 春容 容積 容色 整容 受容 理容 容鳥 容花 減容 言容 容体 従容 麗容 姿容 容受 全容 容顔 容易 面容 芳容 認容 総容 包容 比容 容器 内容 容赦 尊容 容止 容姿 聴容 容共 容疑 容儀 縦容 ...[熟語リンク]
容を含む熟語鳥を含む熟語
容鳥の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「牧羊神」より 著者:上田敏
野邊の花垣《はながき》か、 燕の妹《いもと》、雉子の叔母、 舌を絶《た》たれし弟姫《おとひめ》の あの容鳥《かほどり》の歌の聲、 間《ま》無《な》く繁《しば》鳴《な》く恨《うらみ》さへ、 和《やは》らぎた....「カンタタ」より 著者:上田敏
やぐあの松林…… 幸。鬱《うつ》として嚴《おご》そかに立てる影かな。 悦。歌へ、語れ、呼ばはれ、鳥よ、容鳥《かほどり》よ。 福。噫《あゝ》、われら、正《まさ》しくも受く可《べ》き福《さいはひ》を取らずして....