欲書き順 » 欲の熟語一覧 »利欲の読みや書き順(筆順)

利欲の書き順(筆順)

利の書き順アニメーション
利欲の「利」の書き順(筆順)動画・アニメーション
欲の書き順アニメーション
利欲の「欲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

利欲の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. り-よく
  2. リ-ヨク
  3. ri-yoku
利7画 欲11画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
利欲
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

利欲と同一の読み又は似た読み熟語など
折好く  利慾  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
欲利:くより
欲を含む熟語・名詞・慣用句など
渇欲  情欲  財欲  私欲  禁欲  強欲  我欲  貪欲  貪欲  貪欲  欲目  欲面  獣欲  欲望  欲念  欲得  欲天  食欲  制欲  嗜欲  色欲  邪欲  寡欲  欲界  欲海  少欲  六欲  無欲  物欲  肉欲  胴欲  大欲  多欲  節欲  性欲  利欲  欲塵  愛欲  食欲  五欲    ...
[熟語リンク]
利を含む熟語
欲を含む熟語

利欲の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

迷信解」より 著者:井上円了
こる。例えば、英雄もしくは高僧の出生には、必ず霊夢の感応等ありと伝うるがごときはその一例である。また、利欲心より愚民を瞞着《まんちゃく》して、金銭を得んとて偽造せることもたくさんある。またはなんらの利益な....
人間否定か社会肯定か」より 著者:小川未明
私達は、この社会生活にまつわる不義な事実、不正な事柄、その他、人間相互の関係によって醸成されつゝある詐欺、利欲的闘争、殆んど枚挙にいとまない程の醜悪なる事実を見るにつけ、これに堪えない思いを抱くのであるが、そ....
机前に空しく過ぐ」より 著者:小川未明
実に生きる人間という以外に、何ものもなかった筈です。 この頃に至って、私は、ようやく虚名からも、また利欲からも、心を煩わされなくなりました。たゞ、自分の理想に生きるということ、正義のために戦わなければな....
[利欲]もっと見る