欲書き順 » 欲の熟語一覧 »意欲の読みや書き順(筆順)

意欲の書き順(筆順)

意の書き順アニメーション
意欲の「意」の書き順(筆順)動画・アニメーション
欲の書き順アニメーション
意欲の「欲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

意欲の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. い-よく
  2. イ-ヨク
  3. i-yoku
意13画 欲11画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
意欲
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

意欲と同一の読み又は似た読み熟語など
愛欲  温水浴  固定翼  後退翼  水浴  冷水浴  制欲  性欲  大欲  制慾  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
欲意:くよい
欲を含む熟語・名詞・慣用句など
渇欲  情欲  財欲  私欲  禁欲  強欲  我欲  貪欲  貪欲  貪欲  欲目  欲面  獣欲  欲望  欲念  欲得  欲天  食欲  制欲  嗜欲  色欲  邪欲  寡欲  欲界  欲海  少欲  六欲  無欲  物欲  肉欲  胴欲  大欲  多欲  節欲  性欲  利欲  欲塵  愛欲  食欲  五欲    ...
[熟語リンク]
意を含む熟語
欲を含む熟語

意欲の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

点心」より 著者:芥川竜之介
住んでゐさうな所に、※※《しやうけい》の可能性を見出《みいだ》すのであらう。だから小説が人生に、人間の意欲に働きかける為には、この手近に住んでゐない、しかも何処かに住んでゐさうな性格を創造せねばならぬ。こ....
三太郎の日記 第三」より 著者:阿部次郎
は、よき夢を樂しまむがためにはよき現實に生きなければならない。 藝術は固より夢ではない。それは人間の意欲を根柢とせる凝集せる精神の活動である。併し現實と藝術との關係を云へば、それは現實の生活と夢との關係....
まあまあ居士の弁」より 著者:浅沼稲次郎
て、学生が何の不思議も感じていない、あるいは感じているのかもしれないが、直接自分達の学校を守ろうという意欲の生れて来ないことは、昔を顧みて学生運動は現実的の動きの中でやらなければならんのではなかろうかとい....
[意欲]もっと見る