離書き順 » 離の熟語一覧 »離れ小島の読みや書き順(筆順)

離れ小島の書き順(筆順)

離の書き順アニメーション
離れ小島の「離」の書き順(筆順)動画・アニメーション
れの書き順アニメーション
離れ小島の「れ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
小の書き順アニメーション
離れ小島の「小」の書き順(筆順)動画・アニメーション
島の書き順アニメーション
離れ小島の「島」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

離れ小島の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はなれ-こじま
  2. ハナレ-コジマ
  3. hanare-kojima
離19画 小3画 島10画 
総画数:32画(漢字の画数合計)
離れ小島
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

離れ小島と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
島小れ離:まじこれなは
離を含む熟語・名詞・慣用句など
離州  離党  離脱  離村  離俗  離縁  離層  離船  離接  出離  離籍  離島  支離  離乳  離宴  乱離  離日  久離  流離  陸離  離別  離背  離農  離任  離席  離水  離角  離岸  離婚  離合  離垢  離湖  離群  離苦  離郷  離京  離居  離山  離散  離間    ...
[熟語リンク]
離を含む熟語
れを含む熟語
小を含む熟語
島を含む熟語

離れ小島の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

河口湖」より 著者:伊藤左千夫
主人らしい人の声である。飯《めし》がすむ。娘はさがる。 鵜島は、湖水の沖のちょうどまんなかごろにある離れ小島との話で、なんだかひじょうに遠いところででもあるように思われる。いまからでかけてきょうじゅうに....
棺桶の花嫁」より 著者:海野十三
って自分で西洋料理をアルミニュームの盆の上に載せてはこぶというセルフ・サーヴィスの食堂があった。二人は離れ小島のような隅っこのテーブルを占領して、同じ献立の食べ物を見くらべてたのしそうに笑った。 「ミチミ....
松浦あがた」より 著者:蒲原有明
、新羅の王が献りし貢の宝を積みのせたる八十艘の楫《かぢ》を連ねてこの海に浮べるを憶ひおこし、はしなくも離れ小島の秋かぜに荻の花の吹きちるを詠《なが》むる身は、朝廷《みかど》の大命の畏くて、故郷に残しおきつ....
[離れ小島]もっと見る