離書き順 » 離の熟語一覧 »陸離の読みや書き順(筆順)

陸離の書き順(筆順)

陸の書き順アニメーション
陸離の「陸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
離の書き順アニメーション
陸離の「離」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

陸離の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. りく-り
  2. リク-リ
  3. riku-ri
陸11画 離19画 
総画数:30画(漢字の画数合計)
陸離
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

陸離と同一の読み又は似た読み熟語など
着陸料  陸梁  戮力  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
離陸:りくり
離を含む熟語・名詞・慣用句など
離州  離党  離脱  離村  離俗  離縁  離層  離船  離接  出離  離籍  離島  支離  離乳  離宴  乱離  離日  久離  流離  陸離  離別  離背  離農  離任  離席  離水  離角  離岸  離婚  離合  離垢  離湖  離群  離苦  離郷  離京  離居  離山  離散  離間    ...
[熟語リンク]
陸を含む熟語
離を含む熟語

陸離の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

河童」より 著者:芥川竜之介
答 予《よ》は必ずしも悪作なりとなさず。ただ「蛙《かわず》」を「河童《かっぱ》」とせんか、さらに光彩陸離《こうさいりくり》たるべし。 問 しからばその理由は如何《いかん》? 答 我ら河童はいかなる芸....
海潮音」より 著者:上田敏
、温藉静冽《おんしやせいれつ》の気|自《おのづ》からその詩を貫きたり。対聯《たいれん》比照に富み、光彩陸離たる形容の文辞を畳用して、燦爛《さんらん》たる一家の詩風を作りぬ。訳者 礼拝 フランソ....
河童」より 著者:芥川竜之介
の詩を佳作なりと做《な》すや? 答 予は必しも悪作なりと做さず。唯「蛙」を「河童」とせん乎、更に光彩陸離たるべし。 問 然らばその理由は如何? 答 我等河童は如何なる芸術にも河童を求むること痛切なれ....
[陸離]もっと見る