離書き順 » 離の熟語一覧 »巣離れの読みや書き順(筆順)

巣離れの書き順(筆順)

巣の書き順アニメーション
巣離れの「巣」の書き順(筆順)動画・アニメーション
離の書き順アニメーション
巣離れの「離」の書き順(筆順)動画・アニメーション
れの書き順アニメーション
巣離れの「れ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

巣離れの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. す-ばなれ
  2. ス-バナレ
  3. su-banare
巣11画 離19画 
総画数:30画(漢字の画数合計)
巢離れ
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

巣離れと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
れ離巣:れなばす
離を含む熟語・名詞・慣用句など
離州  離党  離脱  離村  離俗  離縁  離層  離船  離接  出離  離籍  離島  支離  離乳  離宴  乱離  離日  久離  流離  陸離  離別  離背  離農  離任  離席  離水  離角  離岸  離婚  離合  離垢  離湖  離群  離苦  離郷  離京  離居  離山  離散  離間    ...
[熟語リンク]
巣を含む熟語
離を含む熟語
れを含む熟語

巣離れの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

巣離れの鮒」より 著者:佐藤垢石
寒い一冬を越すのであるが、寒が明けて陽ざしが明るくなってくると、集団を解いて静かに動きはじめる。これを巣離れの鮒というのである。 鮒は厳冬の頃でも寒鮒釣りの鈎にかかるが、それは餌に絡まる振舞が甚だ不活発....
」より 著者:佐藤垢石
って私ばかり家に置いていくのは不公平でしょう。と父に苦情を持ち出すのである。 そこで、私は兄妹を伴い巣離れの鮒《ふな》を狙い、水之趣味社の人々と行を共にして、千葉県と茨城県にまたがる水郷地方へ釣遊を試み....
水と骨」より 著者:佐藤垢石
る。水温の高い川の鰍は、そうはいかない。 うぐいやはやもそうである。早春、水の冷たい、まだ瀬付き前の巣離れといった頃釣ったならば、骨がやわらかである。ところが水温が次第に高くなってくるから、河口に近い下....
[巣離れ]もっと見る