寮書き順 » 寮の熟語一覧 »寮舎の読みや書き順(筆順)

寮舎の書き順(筆順)

寮の書き順アニメーション
寮舎の「寮」の書き順(筆順)動画・アニメーション
舎の書き順アニメーション
寮舎の「舎」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

寮舎の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. りょう-しゃ
  2. リョウ-シャ
  3. ryou-sya
寮15画 舎8画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
寮舎
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

寮舎と同一の読み又は似た読み熟語など
魚竜爵馬  両者  御料車  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
舎寮:ゃしうょり
寮を含む熟語・名詞・慣用句など
衆寮  馬寮  馬寮  茶寮  寮試  寮舎  寮則  入寮  寮生  寮母  寮費  馬寮  茶寮  退寮  御寮  御寮  寮門  寮務  暖寮  寮歌  学寮  寮長  母子寮  縫殿寮  兵庫寮  兵庫寮  二十寮  内蔵寮  内蔵寮  内蔵寮  内蔵寮  内匠寮  縫殿寮  縫殿寮  御寮人  左馬寮  主殿寮  典薬寮  掃部寮  雅楽寮    ...
[熟語リンク]
寮を含む熟語
舎を含む熟語

寮舎の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

ああ玉杯に花うけて」より 著者:佐藤紅緑
かぎりあり、この物語はこれにて擱筆《かくひつ》します。もし諸君が人々の消息を知りたければ六年前に一高の寮舎《りょうしゃ》にありし人について聞くがよい。青木千三と柳光一はどの室の窓からその元気のいい顔をだし....
一商人として 」より 著者:相馬愛蔵
も、しらずしらずこれが寄宿舎の風かと思うようにもなった。これはまことに不幸なことで、男ばかりの殺風景な寮舎の生活は決して健全なものではなかったのである。 やがて私は松本の中学校に入ったが、ここの寄宿舎生....
青春の息の痕」より 著者:倉田百三
好い都合でございます。私は二十日ほどおくれて参ります。私は、少し都合があって妹とは別れて住みます。妹は寮舎に、私はどこか郊外に下宿でもいたしましょう。まことにごめんどうですが、どこか心あたりのところを探し....
[寮舎]もっと見る