委書き順 » 委の熟語一覧 »委ねるの読みや書き順(筆順)

委ねるの書き順(筆順)

委の書き順アニメーション
委ねるの「委」の書き順(筆順)動画・アニメーション
ねの書き順アニメーション
委ねるの「ね」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
委ねるの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

委ねるの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ゆだ-ねる
  2. ユダ-ネル
  3. yuda-neru
委8画 
総画数:8画(漢字の画数合計)
委ねる
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

委ねると同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るね委:るねだゆ
委を含む熟語・名詞・慣用句など
委員  委任  委ぬ  委付  委托  委託  委す  委嘱  委譲  委蛇  委悉  委細  委曲  委曲  委却  教委  委棄  公労委  分権委  委する  地労委  中労委  委任状  委任者  準委任  委員会  委せる  委曲か  委しい  委ねる  公取委  訴訟委任  取立委任  人民委員  業務委託  政府委員  白紙委任  司法委員  児童委員  調停委員    ...
[熟語リンク]
委を含む熟語
ねを含む熟語
るを含む熟語

委ねるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

地球発狂事件」より 著者:海野十三
り、貴君は余に協力されんことを切に希望する。わがヤクーツク造船所の販売代理権を極めて好条件で貴君の手に委ねることにつき、余は用意がある。しかして余はその交換条件として、次のことを貴殿に依嘱したい。それは外....
狩太農場の解放」より 著者:有島武郎
太農場四百数十町歩を小作人の為に解放して数ヶ月になりますが、其儘小作人諸君の前に前記の土地を自由裁量に委ねる事は私が彼の土地を解放した精神である狩太農場民の自治共存を永久ならしめ延いて漸次附近村落を同化し....
仏教人生読本」より 著者:岡本かの子
刻とその境地を目指して進んでいるのです。 ですから、その仏を念じ、その仏の目的を覚り、その進行に身を委ねるときは、貪は転向浄化して一切の善を求めて進み、瞋は転向浄化して一切の罪悪を断ち、痴は払いのけられ....
[委ねる]もっと見る