委書き順 » 委の熟語一覧 »委託の読みや書き順(筆順)

委託の書き順(筆順)

委の書き順アニメーション
委託の「委」の書き順(筆順)動画・アニメーション
託の書き順アニメーション
委託の「託」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

委託の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. い-たく
  2. イ-タク
  3. i-taku
委8画 託10画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
委託
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

委託と同一の読み又は似た読み熟語など
遺沢  開拓  駒井卓  恵沢  警柝  採択  在宅  種内托卵  水沢  聖沢  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
託委:くたい
委を含む熟語・名詞・慣用句など
委員  委任  委ぬ  委付  委托  委託  委す  委嘱  委譲  委蛇  委悉  委細  委曲  委曲  委却  教委  委棄  公労委  分権委  委する  地労委  中労委  委任状  委任者  準委任  委員会  委せる  委曲か  委しい  委ねる  公取委  訴訟委任  取立委任  人民委員  業務委託  政府委員  白紙委任  司法委員  児童委員  調停委員    ...
[熟語リンク]
委を含む熟語
託を含む熟語

委託の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

路上」より 著者:芥川竜之介
一枚買ってやってくれ。僕は勿論『城』同人じゃないんだが、あすこの藤沢《ふじさわ》に売りつけ方《かた》を委託《いたく》されて、実は大いに困却しているんだ。」 不意打を食った俊助は、買うとか買わないとか答え....
親子」より 著者:有島武郎
き詰まって思案顔をする瞬間もあった。 「事業の経過はだいたい得心が行きました。そこでと」 父は開墾を委託する時に矢部と取り交わした契約書を、「緊要書類」と朱書きした大きな状袋から取り出して、 「この契約....
西航日録」より 著者:井上円了
せられたる学校、病院、工場、博物館、図書館、止宿所、孤児院等を巡見せり。その中に、貧民の乳児を一日限り委託を受くる組織あり。すなわち、乳児ありて出でて労役をとることあたわざるものは、銅貨一文を添えてその子....
[委託]もっと見る