格書き順 » 格の熟語一覧 »格技の読みや書き順(筆順)

格技の書き順(筆順)

格の書き順アニメーション
格技の「格」の書き順(筆順)動画・アニメーション
技の書き順アニメーション
格技の「技」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

格技の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かく-ぎ
  2. カク-ギ
  3. kaku-gi
格10画 技7画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
格技
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

格技と同一の読み又は似た読み熟語など
角技  角行  角切り  閣議  区画漁業  短角牛  無角牛  挌技  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
技格:ぎくか
格を含む熟語・名詞・慣用句など
格闘  本格  変格  旧格  偏格  別格  風格  賓格  欠格  品格  同格  厳格  規格  破格  格殺  格好  格板  格付  位格  格技  違格  格物  格例  律格  与格  古格  古格  人格  神格  昇格  出格  主格  社格  斜格  詩格  資格  失格  寺格  合格  性格    ...
[熟語リンク]
格を含む熟語
技を含む熟語

格技の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

易と手相」より 著者:菊池寛
したと云ってもいゝだろう。身上に起った事変なども、手相見の云う通りであった。 久米に対する判断も、性格技能を語る点では実によく適中した。たゞそのときは、二十七歳前の久米を、三十七歳前だと、見誤ったためす....
連環記」より 著者:幸田露伴
《さすが》にあれだけの器量のある女だから、やっきとなって色々にかき口説いたろうが、人間には生れついて性格技能のほかに、丈の高さというものがあるのだから、定基の馬鹿に丈の高いのには、右衛門の手が届きかねたの....
[格技]もっと見る