「クリスマス・イーヴ」より 著者:アーヴィングワシントン
爐の上には、甲冑をつけて白馬の側に立つた武士《ものゝふ》の肖像が掛つて居り、それと向ひ合つた側の壁には
兜と楯と槍が掛つてゐた。室の一端には非常に大きな鹿の角が壁の中に嵌め込んであつて、その鹿叉は帽子や鞭や....
「犬と笛」より 著者:芥川竜之介
うにして上げましょう。」 こう云う声がしたかと思うと、あの大事な笛を始め、金の鎧《よろい》だの、銀の
兜《かぶと》だの、孔雀《くじゃく》の羽の矢だの、香木《こうぼく》の弓だの、立派な大将の装いが、まるで雨....
「おしの」より 著者:芥川竜之介
《さ》んぬる長光寺《ちょうこうじ》の城攻めの折も、夫は博奕《ばくち》に負けましたために、馬はもとより鎧
兜《よろいかぶと》さえ奪われて居ったそうでございます。それでも合戦《かっせん》と云う日には、南無阿弥陀....