物茂卿[人名]の書き順(筆順)
物の書き順アニメーション ![]() | 茂の書き順アニメーション ![]() | 卿の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
物茂卿の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 物8画 茂8画 卿12画 総画数:28画(漢字の画数合計) |
物茂卿 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
物茂卿と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
卿茂物:いけもつぶ卿を含む熟語・名詞・慣用句など
卿局 卿相 荀卿 三卿 卿名 卿雲 公卿 公卿 六卿 上卿 上卿 上卿 六卿 孫卿 荊卿 公卿 九卿 議卿 月卿 鶯卿 公卿 王卿 文部卿 袁晋卿 内務卿 民部卿 林梅卿 物茂卿 兵部卿 谷暘卿 鴻臚卿 御三卿 卿大夫 岡玄卿 外務卿 卿内侍 原道卿 陳和卿 淵葭卿 宋素卿 ...[熟語リンク]
物を含む熟語茂を含む熟語
卿を含む熟語
物茂卿の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「十二支考」より 著者:南方熊楠
で馬一字を胡馬《うま》というは無理に似たり、〈馬多く北胡に出《い》づ、故に胡馬というなり〉と説いたが、物茂卿が、梅《めい》をウメ馬《ま》をウマというは皆音なりというた方が至当で、ウは発音の便宜上加えられた....「閑天地」より 著者:石川啄木
ど、さりとて新らしい本を切々買ひ込むなどゝ云ふ余裕のある読書家にあらず。この机の上を見ても知らるべし、物茂卿《ぶつもきやう》の跋《ばつ》ある唐詩選と襤褸《ぼろ》になりたる三体詩一巻、これは何れも百年以上の....