庇書き順 » 庇の熟語一覧 »庇髪の読みや書き順(筆順)

庇髪の書き順(筆順)

庇の書き順アニメーション
庇髪の「庇」の書き順(筆順)動画・アニメーション
髪の書き順アニメーション
庇髪の「髪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

庇髪の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひさし-がみ
  2. ヒサシ-ガミ
  3. hisashi-gami
庇7画 髪14画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
庇髮
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

庇髪と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
髪庇:みがしさひ
庇を含む熟語・名詞・慣用句など
庇蔭  眉庇  片庇  目庇  又庇  苫庇  庇い  庇う  庇恵  庇護  庇髪  庇保  庇陰  錏庇  板庇  庇ふ  土庇  土庇  孫庇  唐庇  雪庇  雪庇  高庇  曲庇  瓦庇  浜庇  広庇  妻庇  小庇  檳榔庇  庇護権  庇い手  庇の車  庇の間  庇い口  霧除け庇  突上げ庇  庇い立て  半庇の車  唐庇の車    ...
[熟語リンク]
庇を含む熟語
髪を含む熟語

庇髪の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

探偵夜話」より 著者:岡本綺堂
こぶるその処置に困ったらしく、いろいろにすかして連れて行こうとしたが、好子はなかなか肯かないで、大きい庇髪《ひさしがみ》をふりくずしながら、自分の泣き顔を男の胸にひしと押し付けて、声をあげて狂いわめいた。....
病院の窓」より 著者:石川啄木
ふハイカラな女学生が四五人、時々野村を訪ねて来た。其中の一人、脊の低い、鼻まで覆被《おつかぶ》さる程|庇髪《ひさしがみ》をつき出したのが、或時朝早く野村の室から出て便所《はばかり》へ行つた。「信者たる所以....
飛騨の怪談」より 著者:岡本綺堂
に、孱弱《かよわ》い冬子は落葉の上に捻倒《ねじたお》されると、お葉は乗《の》し掛《かか》って其《そ》の庇髪《ひさしがみ》を掴んだ。七兵衛は胆《きも》を潰して、直《すぐ》に背後《うしろ》から抱き縮《すく》め....
[庇髪]もっと見る