庇書き順 » 庇の熟語一覧 »曲庇の読みや書き順(筆順)

曲庇の書き順(筆順)

曲の書き順アニメーション
曲庇の「曲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
庇の書き順アニメーション
曲庇の「庇」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

曲庇の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きょく-ひ
  2. キョク-ヒ
  3. kyoku-hi
曲6画 庇7画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
曲庇
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

曲庇と同一の読み又は似た読み熟語など
曲筆  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
庇曲:ひくょき
庇を含む熟語・名詞・慣用句など
庇蔭  眉庇  片庇  目庇  又庇  苫庇  庇い  庇う  庇恵  庇護  庇髪  庇保  庇陰  錏庇  板庇  庇ふ  土庇  土庇  孫庇  唐庇  雪庇  雪庇  高庇  曲庇  瓦庇  浜庇  広庇  妻庇  小庇  檳榔庇  庇護権  庇い手  庇の車  庇の間  庇い口  霧除け庇  突上げ庇  庇い立て  半庇の車  唐庇の車    ...
[熟語リンク]
曲を含む熟語
庇を含む熟語

曲庇の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

支倉事件」より 著者:甲賀三郎
た自分亦これを言う権利と義務があろう。従来彼を狂人と云い、猛獣同様に取扱った官憲の非は勿論、同時に彼を曲庇弁護して、完く無罪、冤罪だと言いふれた者の非をも撃たねばなるまい」 筆者は茲に支倉の死と共に筆....
」より 著者:アルチバシェッフミハイル・ペトローヴィチ
るもの、変易せざるものを認めず。人間は自然の子なり。然れども自然は単に人間の母たる者にあらず。何物をも曲庇《きよくひ》することなし。凡そその造る所の物は、他物を滅ぼしてこれを造る。或る物を造らんが為めには....
トルストイ翁論文」より 著者:石川啄木
矛盾極まる主戰論を支持せむが爲には、トルストイ翁が如何に酷烈にその論敵を取り扱ふ人であるかの事實さへも曲庇《きよくひ》して省りみなかつたのである。 若し夫れこの論文それ自身に加へられた他の日本人の批評に....
[曲庇]もっと見る