捲書き順 » 捲の熟語一覧 »捲線の読みや書き順(筆順)

捲線の書き順(筆順)

捲の書き順アニメーション
捲線の「捲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
線の書き順アニメーション
捲線の「線」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

捲線の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. けん-せん
  2. ケン-セン
  3. ken-sen
捲11画 線15画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
捲線
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

捲線と同一の読み又は似た読み熟語など
健羨  兼宣旨  剣尖  献饌  再保険専門会社  歳遣船  受験戦争  人権宣言  地域主権戦略会議  地域主権戦略室  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
線捲:んせんけ
捲を含む熟語・名詞・慣用句など
捲く  捲り  捲り  捲線  捲る  席捲  高捲き  捲り札  捲れる  捲り手  捲き線  雪捲り  総捲り  袖捲り  日捲り  捲り暦  腕捲り  捲き雲  捲土重来  掻い捲る  穴を捲る  尻を捲る  鐘捲自斎  斬り捲る  切り捲る  吹き捲る  吹き捲く  書き捲る  押し捲る  打ち捲る  言い捲る  捲り立つ  捲り切り  捲き上げ  捲き返し  捲き起す  捲き起る  捲き込む  捲き入る  捲き返す    ...
[熟語リンク]
捲を含む熟語
線を含む熟語

捲線の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

未来の地下戦車長」より 著者:海野十三
まわらなくなったわけである。 彼は、あとでまた扇風機になおすつもりだったが、この失敗のために電動機の捲線《けんせん》をすっかりやりなおさなければならないことになった。 失敗は失敗だが、彼の地下戦車研究....
ラジオ雑感」より 著者:寺田寅彦
フォンでやっと聞こえるようになってしまった。機械を調べてみると、何とかいうあの蜘蛛の網《い》の形をした捲線《まきせん》が新しく取換えられてあるのである。使いをやって元の古い捲線を返してくれと云ってやったら....
科学者と夜店商人」より 著者:海野十三
スは今や過負荷のために鉄心《コーア》はウンウン呻り、油はジュウジュウとあぶくを湧き立てて対流をはじめ、捲線の被覆は早くも黄色い臭いをあげて焦げつつあった。尤もこの勇敢なる裸電球の照明法は行人の瞳孔を極度に....
[捲線]もっと見る