栗書き順 » 栗の熟語一覧 »小栗の読みや書き順(筆順)

小栗の書き順(筆順)

小の書き順アニメーション
小栗の「小」の書き順(筆順)動画・アニメーション
栗の書き順アニメーション
小栗の「栗」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

小栗の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おぐり
  2. オグリ
  3. oguri
小3画 栗10画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
小栗
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

小栗と同一の読み又は似た読み熟語など
小栗康平  小栗宗湛  小栗上野介  小栗判官  小栗風葉  小栗一雄  小栗孝三郎  小栗広伴  小栗三郎  小栗山喜四郎  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
栗小:りぐお
栗を含む熟語・名詞・慣用句など
栗山  海栗  栗梅  栗駁  実栗  笹栗  股栗  栗飯  栗皮  栗本  片栗  苗栗  栗毛  小栗  虚栗  栗芋  栗焼  栗色  虚栗  栗原  団栗  栗鼠  栗鼠  毬栗  栗帯  栗茸  栗虫  栗餡  土栗  枝栗  栗石  生栗  甘栗  柴栗  小栗  栗形  栗原恵  栗原康  栗栖原  栗鼠色    ...
[熟語リンク]
小を含む熟語
栗を含む熟語

小栗の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

少年」より 著者:芥川竜之介
けや》の子の平松《ひらまつ》は陸軍少将、巡査の子の田宮《たみや》は陸軍大尉、小間物《こまもの》屋の子の小栗《おぐり》はただの工兵《こうへい》、堀川保吉《ほりかわやすきち》は地雷火《じらいか》である。地雷火....
罪過論」より 著者:石橋忍月
したり。娘節用の小三は義利の刀に斃《たふ》れたり。信長の本能寺に弑《しい》せらるゝ、光秀《みつひで》の小栗栖《をぐるす》に刺さるゝ、義貞《よしさだ》の敗績に於ける、義経の東走に於ける、皆罪過なくんばあらず....
瘠我慢の説」より 著者:石河幹明
つ》にその憂慮の然《しか》るべき道理《どうり》を見るなり云々《うんぬん》。当時《とうじ》幕府の進歩派|小栗上野介《おぐりこうずけのすけ》の輩《はい》のごときは仏蘭西《フランス》に結びその力を仮《か》りて以....
[小栗]もっと見る