洛南の書き順(筆順)
洛の書き順アニメーション ![]() | 南の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
洛南の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 洛9画 南9画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
洛南 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
洛南と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
南洛:んなくら洛を含む熟語・名詞・慣用句など
洛西 洛学 洛叉 洛書 洛中 洛陽 洛東 洛内 洛南 洛北 洛外 洛邑 京洛 京洛 参洛 上洛 帰洛 入洛 入洛 下洛 花洛 華洛 洛東江 普陀洛 洛中尽し 河図洛書 神木入洛 三好松洛 洛中洛外図 洛陽伽藍記 洛陽田楽記 補陀洛山寺 洛陽の紙価を高める ...[熟語リンク]
洛を含む熟語南を含む熟語
洛南の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「伊沢蘭軒」より 著者:森鴎外
家の文集に東皐元泰《とうかうげんたい》、竹渓元岱《ちくけいげんたい》の墓誌があり、大槻磐渓の寧静閣集に洛南元春《らくなんげんしゆん》の墓誌がある。又武鑑を検するに、麹町の元泰、三十間堀の元春、木挽町の芸庵....「老境なるかな」より 著者:吉井勇
」といふ詩を見てもわかると思ふが、これを私の第三の転機としたい。その後の土佐隠棲、京都移住、越中流離、洛南幽居等、生活上の変転はいろいろあつたけれども「人間経」以来の歌境は、なほ今日までつづいてゐるといつ....「私本太平記」より 著者:吉川英治
鎚《つち》の柄《え》と、すぐ考えられていた。 「……なるほど、仰せのとおりでございますな。私もこの春、洛南《らくなん》の羅刹谷《らせつだに》で会うたきり、足利殿には、ついぞお目にかかっておりません。近ごろ....