洛書き順 » 洛の熟語一覧 »洛邑の読みや書き順(筆順)

洛邑の書き順(筆順)

洛の書き順アニメーション
洛邑の「洛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
邑の書き順アニメーション
洛邑の「邑」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

洛邑の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. らくゆう
  2. ラクユウ
  3. rakuyuu
洛9画 邑7画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
洛邑
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

洛邑と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
邑洛:うゆくら
洛を含む熟語・名詞・慣用句など
洛西  洛学  洛叉  洛書  洛中  洛陽  洛東  洛内  洛南  洛北  洛外  洛邑  京洛  京洛  参洛  上洛  帰洛  入洛  入洛  下洛  花洛  華洛  洛東江  普陀洛  洛中尽し  河図洛書  神木入洛  三好松洛  洛中洛外図  洛陽伽藍記  洛陽田楽記  補陀洛山寺  洛陽の紙価を高める    ...
[熟語リンク]
洛を含む熟語
邑を含む熟語

洛邑の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

中国怪奇小説集」より 著者:岡本綺堂
しました。この木のうちには珍しい宝がございまして、上手な職人に伐らせれば、必ずその宝が見いだされます。洛邑《らくゆう》にその職人が居りますが、その年頃を測ると余ほどの老人になって居りまして、あるいはもうこ....
荘子」より 著者:岡本かの子
ている黍畑《きびばたけ》の縁の土坡《どて》の前は魏の都の大梁《たいりょう》から、韓の都の新鄭を通り周の洛邑《らくゆう》に通ずる街道筋に当っていた。日ざしも西に傾きかけたので、車馬、行人の足並みも忙しくなっ....
[洛邑]もっと見る