碧を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
碧を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

碧の付く文字数別熟語

二字熟語
一碧金碧三碧深碧青碧丹碧藍碧碧碧碧雲
>>2字熟語一覧

三字熟語
一碧湖碧雲荘碧巌録碧玉渓碧蹄館碧南市碧瑠璃一碧楼[人名]・碧玲瓏[人名]
>>3字熟語一覧
四字熟語
金碧山水紅毛碧眼水天一碧碧羅の天阿部碧海[人名]・岡井碧庵[人名]・我妻碧宇[人名]・妻木棲碧[人名]・柴野碧海[人名]
>>4字熟語一覧
五字熟語
河東碧梧桐金碧障壁画中塚一碧楼[人名]・野村碧雲荘磯貝碧蹄館[人名]・池永碧於亭[人名]・直野碧玲瓏[人名]
>>5字熟語一覧
>>6字熟語一覧
>>7字熟語一覧
>>8字熟語一覧
>>9字熟語一覧
>>10字熟語一覧
六字熟語

碧を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

文章中に「碧」が使われている作品・書籍

初雪」より 著者:秋田滋
げたり、遠くエストゥレル山塊の気まぐれな峯の姿を眺めたり、また近く足もとに寄せて来る静かな海の綺麗な紺の水にじッと視入ったりしていた。 やがて彼女はまたしてもにっこり笑った。そして呟くように云った。 ....
大川の水」より 著者:芥川竜之介
どこにも見いだしがたい、なめらかさと暖かさとを持っているように思われるのである。 海の水は、たとえば玉《ジャスパア》の色のようにあまりに重く緑を凝らしている。といって潮の満干《みちひ》を全く感じない上....
神神の微笑」より 著者:芥川竜之介
× オルガンティノは翌日の夕《ゆうべ》も、南蛮寺《なんばんじ》の庭を歩いていた。しかし彼の眼《へきがん》には、どこか嬉しそうな色があった。それは今日|一日《いちにち》の内に、日本の侍が三四人....
[碧]もっと見る