竪書き順 » 竪の熟語一覧 »竪笛の読みや書き順(筆順)

竪笛の書き順(筆順)

竪の書き順アニメーション
竪笛の「竪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
笛の書き順アニメーション
竪笛の「笛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

竪笛の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たて-ぶえ
  2. タテ-ブエ
  3. tate-bue
竪14画 笛11画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
竪笛
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

竪笛と同一の読み又は似た読み熟語など
縦笛  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
笛竪:えぶてた
竪を含む熟語・名詞・慣用句など
竪炉  竪紙  竪文  竪蔀  竪絽  竪坑  竪物  竪猿  竪瓦  竪機  竪琴  竪襟  竪子  竪句  竪堀  竪笛  横竪  竪義  竪穴  竪桟  竪者  竪者  竪樋  竪框  竪褄  竪縞  竪座  竪詠草  竪畝織  竪表具  竪山利忠  竪穴住居  竪やの字  横説竪説  竪山利文  竪穴式石室  竪穴式住居  竪型ピアノ  狛竪部子麻呂    ...
[熟語リンク]
竪を含む熟語
笛を含む熟語

竪笛の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

邪宗門」より 著者:北原白秋
きみ》。 古酒 こは邪宗門の古酒なり。近代白耳義の所謂フアンドシエクルの神経には柑桂酒の酸味に竪笛の音色を思ひ浮かべ梅酒に喇叭を嗅ぎ、甘くして辛き茴香酒にフルウトの鋭さをたづね、あるはまたウヰスキ....
真夏の夜の夢」より 著者:牧野信一
けさ――あれはツロイの陣営か、耳をそばだてると、徐ろに聞えて来る、縷々として絶間なく夜をこめて、管笛と竪笛と琴の合奏が、悦ぶが如く、悲しむが如く――左ういふ自作の歌をうたつてゐる孤独の婆が描かれてゐる大型....
[竪笛]もっと見る